ニコ・ポイ 令和2年7月号
介護職員 O
私の主人が先月26日に退院しました。現在リハビリに励んでいます。夫婦で毎日一時間程散歩に出て入院前よりも色々と話すようになりました。
補助員 A
6月25日、待望の10万円給付金が入金されました。しかし次の日、娘から20万円が急に必要になったので貸してほしいとの要請。私の預金通帳は、入金してもすぐ引き出すようになっているみたいで、思うように貯金できない悲しい通帳です。
介護職員 M
久しぶりにラーメンを食べに行けたこと
管理栄養士 O
コロナで緊急事態宣言があり、万が一に備え、米をちょこちょこと買っておいた。10kg以上残っている…。結局、何を一番食べていたかなぁと考えてみる。宣言中も仕事に出かける私には、あまり必要なかったのかもしれないという結論に至った。気持ちの問題かな?
介護職員 O
学校も始まり 新しい友達もできてよかったです。
コロナのせいでみんな遅れてだんだん日常がもどりつつあります。
管理栄養士 H
今年はコロナがあり、7月8月と海へ行けなくて残念です。
まだまだ続くと思うと気分が下がりますね。何か楽しみを見つけつつ自分なりにしていきたいですね。
« でん、でん、でん | トップページ | 七夕昼食会! »
「ニコポイ」カテゴリの記事
- ニコ・ポイ 令和5年3月号(2023.03.08)
- ニコ・ポイ 令和4年9月号(2022.09.01)
- ニコ・ポイ 令和4年7月号(2022.07.08)
- ニコ・ポイ 令和4年6月号(2022.06.03)
« でん、でん、でん | トップページ | 七夕昼食会! »
コメント