端午の節句
今日5月5日は端午の節句。
今年は施設玄関を中心にこいのぼりを飾っていました。
ときどき枝や吊るし紐に絡まって、泳げなくなってしまうので、飼育員(?)が脚立にのぼって、処置をしていました。
面会制限中のため、外部の方やご家族にお見せ出来ないのが残念ですが、今年は兜飾りも設置していました。
昼食を召し上がり、午後は密を避けながらの行事。
ご利用者(と一部職員)の手形でうろこを作った、世界に一匹だけのこいのぼりを披露しました。
一般的には男の子の心身の健康を祝う行事。ホームにいるのは昔の男の子と大昔の男の子ばかりですが、健康でありたいものです。
« 端午の節句御膳 | トップページ | ニコ・ポイ 令和2年5月号 »
「イベント」カテゴリの記事
- 星星星(2022.06.29)
- 2022年 元日(2022.01.01)
- 10月27日 ハロウィン行事(2021.10.27)
- 旭ホームのハロウィンデー!(2020.10.28)
- 十五夜前のお団子づくり(2020.09.30)
コメント