創立40周年の日
1979年(昭和54年)6月1日、旭ホームは誕生しました。
開設当時はまだ木々も茂っておらず、保土ヶ谷バイパスの上をかかる「川井橋」の向こうがよく見えたようです。
県立旭高校(昭和48年第1期生入学)はもう出来ていましたが、施設最寄りのバス停「川井橋」はまだなかったので、
今のように、毎朝毎夕に生徒がわいわい通っていくこともなかったようです。
記録によると、40年前の今日、開所当日は8名の利用者を迎え、旭ホームの生活が始まったようです。
40年の間に、多くのご利用者を迎え、そして見送っていきました。
「わたしたち、ここにいてよかった」を目指す、法人理念「家族愛」を大切に。これからも日々、利用者と地域へ向き合っていきたいと思います。
今日は玄関前で過ごしていた巣立ち雛と親雀。(あんまり近づくと逃げてしまうので、ぼやけ気味…)
ときどき親雀が戻ってきて、ご飯をあげていました。これもまた家族愛ですね。
« 生き物の多い施設 | トップページ | 40周年創立記念祝賀会!! »
「自然」カテゴリの記事
- 冬の紹介から、夏の紹介(2023.02.10)
- 月を食べる(2022.11.10)
- 穎悟の仕事(2022.02.14)
- 降雪翌日(2022.01.07)
- 4年おきの大雪(2022.01.06)
コメント